2016年4月17日 完成見学会1日目! お世話になります! フランホームで、なんと!! 完成見学会が開催されましたよ!!! これは皆さんに見て頂きたい!!!出来れば、現地で空気も味わってもらいたい!!! そんな気持ちでいっぱいだったので、本日2回目のブログアップです笑 見所は前回のブログでもお伝えしましたが 本日は、どうしても予定が・・・どうしても遠い・・・どうしてももう一回見たい。 そんなお声に応えたいと思います♪ まずは玄関に入る前から・・・かわいいランプがお出迎え☆ 透明感のあるどこかなつかしい丸いガラス製。 存在感があり、主張しすぎないアクセントランプ♪ どこからこんな素敵なランプ見つけて来られたんでしょう・・・。 続きまして 入ってすぐの玄関エントランス。 かわいいデザインはもちろん機能性も高いシューズクローク付き玄関です。 下駄箱では、収納スペースが限られる・・・(ブーツ入らない!高いヒール重ねられない!!家族が多いと下駄箱では足りない!) しかも扉を閉めると通気性も悪くなりがち・・・(+0+)ですよね。 そんなお悩みを解決してくれるのがこのスペースです!! 写真だけではわからないところもあると思いますが、実際の広さ是非見て頂きたいです。 そして、ジャーン!! リビングです。 16帖あるリビング。 すっきりとシンプルに見えますが・・・ここにもたくさん仕掛けがあるんですよ~。 タモ材を使った造作棚。 テレビ、パソコンを置けるスペース+小さな棚が着いています。。。これは?? ここにもお施主様とスタッフのアイデアが輝いています☆ ちょっとしたスピーカーや携帯の充電。この棚がなければ、床にそのまま置いてしまう物も こういうスペースがあると収納力が上がりすっきりと片付きます! あれ? TVを置く位置に凹凸が!! ここもこだわりです!! レンガをあえて立体的に張ることで、白でシンプルなのに、インパクトのある壁になります。 毎日見る空間が楽しい遊び心に包まれていますね(^^) 職人さんの技が光ってます。 洗面は、ジャーナルスタンダードとパナソニックのコラボ。 +タオルや服も乾かせるワイヤーも内蔵されています!便利です! 和室も天井のクロスが和紙です。 正確には、和紙風クロスです。ここも私のお気に入りです☆ トイレは、アクセントクロスで空間を一気にカジュアルに☆ レンガは最近カフェでもよく使われています。 トイレロールもお施主様の持ち込みで、本当におしゃれですよね。 ...か、か、かわいい。笑 言葉にするのは難しいけれど・・・家を愛されている方には是非見に来て欲しいお家です!! 今回は熊取町 ”七山東” で開催ですが・・・近くの ”つばさが丘” にも現在のお施主様のお家が建設中です。 お気軽にお問合せ、ご予約頂ければと思います。 〆はお気に入りのランプ点灯☆ Tさん 素敵な写真いつもありがとうございます! 皆様にお会いできることを楽しみにお待ちしております。 熊取町七山東678番付近・・・ナビでお越しの方は783付近でお探しください。誘導看板が目印です! 〈 前の記事一覧に戻る次の記事 〉